ホームページの作成や運用ノウハウについて、プロのクリエイターが情報を無料公開!

ホームページTIPS
facebook twitter mail

このサイトはコーディング初心者〜中級者向けの情報サイトです。掲載コードの転用制限はありませんが、
動作保証は行なっておりません。ご意見については、フォームからお知らせください。

wordpressに関するTips

更新日:2019.12.22

WordPress 5.0の新エディター「Gutenberg」を無効にする方法

解 説

WordPress5.0から実装された新エディター「Gutenberg(グーテンベルグ)」。それまでのWysiwygエディターとは異なり、ブロック単位で投稿レイアウトを作ることができる新しいエディターなのですが、これが使いづらい、まだ慣れないという方も多いと思います。また、カスタム投稿タイプを作る場合などは、Gutenbergのデフォルト設定では、カスタムフィールドの項目が反映されないので困ってしまいます。この問題の1つの解決法として「Gutenbergを無効化するプラグイン」をご紹介します。

1方法は簡単。「Disable Gutenberg」プラグインをインストールして有効化するだけです。

							
							

 

これがWordPress5.0から導入されたGutenberg(グーテンベルグ)の投稿画面です。それまでのWysiwygエディターから、全てが変わっています。

5.0にアップデートしたら、カスタムフィールドが全て消えた!と一瞬焦ってしまいますが、すぐ戻せるので大丈夫です。

 

 

 

この設定を元のWysiwygエディターに戻します。

プラグインの新規追加で「Disable Gutenberg」と入力すると以下のプラグインが出てきます。

これがDisable Gutenbergプラグインです。インストールして、有効化しましょう。

 

 

 

はい。これで元のエディターに戻りました。簡単ですね。

 

トップへ